どうも!ひっと理髪店です🍀
さてさて、年末になり大晦日も目前ですね~(^^)体調はいかがでしょうか?
僕は、お正月の朝から飲めるお酒が楽しみです(笑)
なんていってもお正月にゆっくりできるなんて仕事始まって以来初めてなので✨
そのアルコールにも種類があるのは知っていますが、飲めるアルコールは、エチルアルコール。
お酒に入ってるアルコールのことですね!
他にもかなりの種類があるそうですが、そもそもお酒に入ってるもの以外を口にするっていう発想はしないですよね(^^;
他の使い道は消毒とか除菌とか実験とかでしか聞かないからあぶなそうですしね!
お正月のお神酒として日本酒を飲むのがお決まりですが、なんで米からアルコールができるのでしょうね?
日本酒の作り方を大まかに分けたら
洗う→蒸す→発酵させる→日本酒の完成‼
というのが基本工程~👏
日本酒の原料は、お米はお米でも食用米じゃなくて、酒米を使うそうです。
そのお米の大半がデンプンで、
麹(いわゆるカビ!)でブドウ糖にまで分解して、
それを酵母(微生物!)でアルコール発酵をする!
基本工程を行うなかでこの変化を利用して米のデンプンがブドウ糖をへてアルコールが出来るのだそうです。
各地方に蔵元があるように、その作り方で様々な味、香り、舌触りなどこだわった日本酒がたくさん存在するんですね!
もう日本全国の日本酒を飲みたいですね~👏幸せだろうなぁ~(^^)
ただし、糖ですからね、糖!
どうあっても摂りすぎには注意しないとね!
甘いもの好き、揚げ物好き、お米好きですから、体に糖が蓄積しない努力をしながらの幸せを掴みとらなければなりません❗
「ほどほどに」
この言葉がかなり染みてくるようになりました。
いい意味での有言実行をしていかないと、体を壊してしまう日が近づいてきますからね💦
だけど、お正月だけは許してください❗
お願いしますm(_ _)m
hit rihatsuten (ひっとりはつてん🍀)